個人情報保護方針
個人情報保護方針
Privacy Policy
そうしたなか、当社は、個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様や株主様、取引関係者、従業員等の個人情報を適切に保護することが重大な責務と考え、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行・維持してまいります。
- 1.個人情報の取得・利用・提供を行うにあたっては、利用目的を明らかにし、適切に管理するとともに、個人情報の目的外利用、紛失・破壊・改ざん・漏えい等を未然に防ぐために必要な措置を講じます。
- 2.個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 3.個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受けた場合は、迅速に事実関係を調査し、合理的な期間内に適切な対応を行います。
- 4.役職員に対し、個人情報の取扱いについて教育啓蒙活動を実施します。
- 5.本方針を含め、個人情報保護に関する社内規程を整備し、これを遵守するとともに定期的に見直しを行い、継続的な維持改善に努めます。
協立情報通信株式会社
代表取締役社長 佐々木 茂則
個人情報のお取扱いについて
1.個人情報の利用目的の公表について
当社が保有するお客様等の個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
- 1)商品・資材・販促物またはサービス等の受発注、発送、受取、決済およびそれらの確認
- 2)商品・サービス・催し物のご案内の送付
- 3)商品サポート・メンテナンスの提供
- 4)各種お問い合わせ・ご相談・苦情への対応
- 5)各種会員制サービスへの登録、登録の確認および会員への連絡およびサービスの提供
- 6)スクール事業における各種お申込、アンケート調査の実施および分析
- 7)契約の履行
- 8)お客様への連絡、通知、折衝、相談および慶弔・時候の挨拶等
- 9)スクール事業において、同事業における受講票の発送、これに付随または関連するサービス、新規講座のお知らせ
- 1)法令に基づく権利の行使・義務の履行
- 2)各種利便の提供(各種株主優待制度等)
- 3)各種株主施策の実施(アンケート等)
- 4)法令に基づく株主管理(株主データ作成等)
- 1)業務上必要な連絡、通知、折衝、相談および慶弔・時候の挨拶等
- 2)商品・資材・販促物またはサービス等受発注、発送、受取、決済およびそれらの確認
- 1)採用応募者への採用情報等の提供・連絡
- 2)当社での採用業務管理
- 3)役職員の雇用・労務管理および福利厚生、緊急時の連絡網、退職者の管理
- 1.お客様、イベントに参加された皆様に関する個人情報
- 2.株主様に関する個人情報
- 3.お取引先様各社、他社の役員・社員等の方に関する個人情報
- 4.採用応募者および役職員に関する個人情報
お客様等からの個人情報のご提供は任意です。但し、必要な情報をご提供いただけない場合、各種商品やサービスの提供ができない場合がございます。
個々の製品・サービス等に関しお客様等から個人情報をご提供いただくに当たり、個別に利用目的をご通知または公表する場合には、その利用目的によるものとします。
明示した利用目的の範囲を超えて、お客様等の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様等にその旨をご連絡し、お客様等の同意をいただいた上で利用します。但し、取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合、利用目的を通知または公表することにより、お客様等または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合や、当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合など、法令に基づき利用目的を変更する場合は、この限りではありません。
お客様等以外から間接的に個人情報を収集した場合も、上記の利用目的の範囲で利用します。
当社はNTTドコモの二次代理店であります。当社が運営する各ドコモショップでの個人情報のお取扱いについては、NTTドコモのプライバシーポリシー(https://www.nttdocomo.co.jp/utility/privacy/)に則って行っております。
2.個人情報の共同利用について
当社は、次のとおり、お客様等に関する個人情報を共同利用することがあります。
- (共同利用する個人情報の項目)
お勤め先、お役職、お名前、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、イベント参加情報、お問い合わせ内容 等 - (共同利用者の範囲)
日本電気株式会社、株式会社オービックビジネスコンサルタント、日本マイクロソフト株式会社、サイボウズ株式会社 - (共同利用の目的)
セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案、販売・サービス窓口のご紹介、各種お問い合わせ対応等のため - (管理に責任を有する者)
協立情報通信株式会社
3.個人情報の第三者提供について
- 1)お客様等の同意を得ている場合
- 2)法令に基づく場合
- 3)お客様等の生命、身体または財産の保護のために必要であり、お客様等の同意を取ることが困難な場合
- 4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様等ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 5)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様等ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 6)個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
- 7)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
- 8)前記 2)に定める限度で個人情報の共同利用をする場合
- 1.当社は、次の場合を除き、お客様等の個人情報を第三者に提供いたしません。
- 2.個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、十分な個人情報保護基準を満たしている委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結したうえで行います。事業の承継が行われる場合および個人情報の共同利用をする場合も、これと同様とします。
4.「開示等の求め」に応じる手続き等に関する事項
当社は、保有するお客様等ご自身の個人情報について、法令に基づき、以下のご請求に対応させていただいております。
なお、1)開示の請求、2)利用目的の通知の請求については、有料(1回の申請毎に500円を申し受けます。)とさせていただきます。
- 1)開示の請求
- 2)利用目的の通知の請求
- 3)訂正・追加・削除の請求
- 4)利用の停止または第三者提供の停止の請求
5.個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先
【個人情報に関するお問合せ窓口】
- TEL:03-5643-7157(スクール事業部)
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00(土、日、祝祭日を含む弊社指定休業日を除きます)